47歳、真正のポンコツでした。でも、まだ終わっちゃいない。

ムカデの独り言

47歳、真正のポンコツでした。でも、まだ終わっちゃいない。

恥ずかしい話だけど、最近まで本気で思ってた。

「オレには何か、特別な才能がある」

「人並み以上に何でもできる」って。

でも、今年はじめに右目が労災で眼球破裂。

3回の手術を経て、ようやく「ぼんやり見える」くらいになった頃、オレは気づいた。

オレ、マジで何にも持ってないわ。

若さも、体力も、筋力も、知識も、髪の毛も…そして視力も。

気づくと、平均以下の“真正のポンコツおじさん”がそこにいた。

YouTube中毒で知った「自分との圧倒的な差」

治療中、時間は山ほどあった。

だからYouTubeやインスタを見まくった。

最初は楽しかった。「オレもこんな風に生きてみたいな」ってワクワクした。

でも見すぎて、見すぎて、見すぎて──

ふと気づいてしまった。

この人たち、次元が違う。

コンテンツは面白い、映像は美しい、笑いあり涙あり…

再生回数10万超えの動画を連発する人たちって、

やっぱり「才能」と「圧倒的な行動力」がある人たちだった。

一方オレはというと、「やってみよう」と思っても、何も手につかない。

本当に大事なのは、制御しなければならないほどの“行動力”

オレが気づいた「人生を楽しむためのたったひとつの真実」はこれだった。

興味を持ったら、とにかく動けるかどうか。

それがすべてだった。

今のオレには、その動力がない。

でも、「ない」と気づけたのは、ある意味でスタートラインに立てたってことだ。

真正のポンコツスペック

オレが自分自身に下したポンコツ認定の理由はこれ:

  • おしゃれに気を遣わない(わかってても、めんどくさい)

  • 体力も筋力も、20代どころか60代並み

  • 知識も薄いのに、大口を叩きがち

  • 興味はあるけど、行動が伴わない

 

…完璧すぎるほどのポンコツだ。

でもオレは、自分がポンコツだって気づけたポンコツ

だったら、**レストア(再生)**できるかもしれない。

レストア計画、始動。

  1. 見た目を整える(清潔感+笑顔)

     見た目が変われば、他人の扱いも、たぶん自分の気持ちも変わる。

  2. 姿勢と体力と筋肉

     猫背でフラフラしてるヤツに、自信も仕事も寄ってこない。

  3. ニュース・映画・読書・勉強の習慣

     「言葉」に深みが出るように、ちゃんと中身を育てる。

  4. 行動力を育てる

     プリウスみたいな「静かで着実な加速」を目指す。

     昔のオレみたいな、F1エンジンで壁にぶつかるような暴走はもうしない

 

ラストメッセージ

今は47歳。

右目は半分見えないし、未来も不透明。

でも、オレはこの歳でポンコツに気づけた。

もう、時間はそんなにないからこそ、急ピッチでレストアする。

このブログが、同じようにポンコツかも…って悩んでる誰かの

復活の狼煙になれば嬉しい。

オレは行くよ。

ポンコツは、レストアできる。

何歳からでも、やり直せる。

まだ終わっちゃいない。

 

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました